喫茶店
休みの朝なので本を読みにドトールへ。 さすがに今日は寒くてホットのカプチーノにしました。 特に不満も無く、カプチーノ 香りはシナモンパウダーかかってるのでシナモンの香り。 味はクリーミー強め。でも、ちゃんとコーヒーの苦味もあります。 砂糖入れて…
ゆっくり珈琲を飲もうとと思って倉敷珈琲に来ました。 頼んだのは中煎りの「エチオピア イルガチェフ」。 コーヒーの味はおススメ。 倉敷珈琲はチェーン店なんですけど、今どき珍しくサイフォンで入れたコーヒーです。 子供の頃の喫茶店と言えば、サイフォン…
マックのホットコーヒー。 Mサイズがクーポンで120円だった。普段は150円。 価格からしたら満足いく一杯。 作り置きに当たらなければおススメ。 香りはなんか酸味強そう。 ローストされて香ばしい感じではない。 キュッと来る感じの匂い。 口に含んだ時もそ…
相模大野のボーノに来るといつも飲んでしまう。 ボーノ相模大野 ボーノではsagamixと言う相模原市の銘品などが売っているお店で、店員さんがドリップパックで淹れてくれる。 そのせいか値段は1杯で250円(税抜き)と言う手軽さ。 でも、かなり美味しいです。 …
「ドトールコーヒー アイス豆乳ラテ」 たまにはソイラテも良いかなと思って頼んでみました。 ほんのり甘いダイエット中にもおすすめな豆乳ラテ カロリー 価格 販売店舗 気軽に飲める豆乳ラテ ほんのり甘いダイエット中にもおすすめな豆乳ラテ 作るところを見…
上島珈琲店に行ってきました。 前回のドトールコーヒーの時も寒かったですけど、今回も寒いです。 coffee-script.hatenablog.jp がアイスコーヒーを飲みました。 せっかく夏ですもんね。 爽やかな酸味「上島珈琲店 アイスコーヒー」 コーヒー店らしいコーヒ…
喫茶店で本でも読もうと思って、ドトールコーヒーに行ってきました。 値段相応って言うと聞こえが悪いけど、ちゃんと値段通りの味です。 庶民の味方「ドトールコーヒー」 何気にドトールコーヒーショップが正式名なんですね。 コーヒー豆の焙煎・卸として196…