コーヒー好きになりつつある

コーヒー初心者がコーヒーのレビューを淡々と書く。

ドトール「アイスコーヒー」出費を抑えつつ喫茶店で美味しいコーヒーをゆっくり飲みたい人は

f:id:osarugageorge:20250420000925j:image

苦み:☆☆☆

酸味:

甘み:☆

香り:☆

おすすめ:☆☆☆f:id:osarugageorge:20250420000929j:image

ドトールのアイスコーヒーです。

Webページには「苦味を抑え、香ばしさと甘味を感じられる」って書いてあるけど苦い。

しっかり苦い。

セブンのアイスコーヒーと並ぶくらい苦いので、苦いコーヒーが苦手な人はまずいとか言いそう。

酸味なし。甘味がうっすら。香りはしっかり華やか。

苦みがガツンと来るけど後味は苦み薄めでさっぱり。しっかりコーヒーの香ばしさが残ります。

夏にぴったり。

改めて味わって飲むと好みの味。豆は何使ってるんですかね。中煎りっぽい感じなんですけど苦みがこれだけ強いのは抽出の仕方なのか、豆の量が多いのか。

好みの味なので美味しいですけど、やっぱ苦みが強いので人を選びそう。

 

価格がSでも280円。

正直、味はコンビニのドリップとそこまで差は感じないです。驚異的だなコンビニ。

ゆっくり座って飲めるのと、あるところは電源もあるのでその辺どう考えるか。

結構人によっては価格差を乗り越えるの難しいかも。

 

セブンカフェ「ホットコーヒーR」 - コーヒー好きになりつつある